本当に大切なことは子供の頃のピュアな感情:地図を書いて思い出そう

自分史のススメ

小さなお子様がおられる方は、彼らと近所を歩くと独特のテリトリー感を持っていることに気づかれることと思います。

 

大人が見過ごすような小さな裏路地や、通ったこともない道や、気付きもしなかったお店の存在を知っていたりします。

 

よく吠える犬がいる家や、雷オヤジがいる家がどこで、猫がたむろするスポットを得意気に教えてくれたりします。

 

子供は小さな体で自分のテリトリーを面で抑えています、大人とは違う視線で自分たちの世界を見つめているのです。

 

成長することによって、行動範囲は広がり、街は面から線に 線から点に変化していきます

 

物理的な視界は広がりますが、忙しい毎日は視野に映る風景のほとんどに興味を示すことなく処理してしまい見えなくなってゆくのです。

 

 

自分史を地図に書いてみよう

 

先日面白い講義を体験してきました

 

幼少の頃の自分のテリトリーを覚えている範囲で地図にしてみる講義です

 

お恥ずかしながら根からの方向音痴で全く方向感覚もない私ですが、距離感も方向も滅茶苦茶でいいので兎に角覚えている近所の様子を自分の家を中心に書き出してみました。

 

これが結構面白い、いろいろなことを思い出します

 

近所に誰が住んでいたか

手始めに、自分の家を中心に向こう三件両隣町内に誰が住み、どんな生活で、我が家との関係を子供の頃の記憶をたどって書いてみました。

 

隣は若い夫婦の(とはいえ僕からは若いおっっちゃんとおばちゃん)家庭でガラス屋さんを営んでいた、子供は赤ん坊だったので友人関係ではなかった。

 

一件先はどこかの大学の学長さんで休みの日は着物を来ており家の前で遊ぶ僕たち悪ガキはいつも叱られていた、でも平日は和服姿の優しいおばあちゃん(学長の奥さん)はこっそり僕たちを招き入れてお菓子をくれた、学長爺さんには内緒の話だ( ^ω^ )

 

向かいは夫婦で学校の先生で、3歳下の Aちゃんは頭が良くてピアノが上手で、その隣の今は刑事のB君は野球少年全盛の中サッカー少年だった。

 

近所のS君は子供の頃よく野球をやっていつも一緒に遊んだがある日キャッチボールをしていると”僕は日本人ちゃうねん”と告白された”・・・

 

なんで日本人の顔してるのに外人やねん!英語とちゃうやん”と突っ込んでキャッチボールを続けた・・・

 

反対隣のD美ちゃんは憧れの的で、一緒に遊んでは意地悪して泣かせてしまうが本当は好きだった・・・とかとか

 

各家家の思い出は年齢によって多少のズレはありますが、育った環境や子供の頃の忘れていた感情や価値観が地図を書くことによってリアルに思い出されて来るから不思議です。

 

そして、その感情は何ものにも汚されていないピュアなもので最も大切なことを気づかせてくれる作業になるかもしれません。

 

こんな拙い地図でもいいんです( ; _ ; )/~~~

自転車を手に入れて

成長することによって行動が広がる、隣近所からテリトリーが広がるのです

 

僕が住んでいたのは京都の太秦は映画の撮影所が多くある街でした

 

今はお金をとって入場できるテーマパークもかつては撮影スタジオがあるだけで、フェンスの抜け穴から中に侵入すると侍のおっちゃんがタバコをふかしていたり、キャッチボールをしたりしていました。

 

うろ覚えではありますが、遠山の金さんが僕らを見つけてキャッチボールの相手になってくれた記憶があります。

 

撮影所は数社あり、その場所も点在していたので撮影所の名前を冠した商店街は普通に侍だとか俳優さんが歩いていました。

 

自転車を手に入れるとその行動範囲はさらに広がります

 

嵐山、嵯峨野、などの観光スポットは20分程度で行けるので今は禁止されているでしょうが渡月橋の下で泳いだり、竹林を自転車で爆走したりした思い出があります。

 

思い出を辿るフックとなる地図

不器用ながらも、たどたどしく地図を書いてゆくと実にいろいろなことが思い出されます。

 

きっと一生思い出すことのなかったような情景、会話、感情が一挙に蘇る実に不思議な体験をしました。

 

人間の頭というのは実に不思議なものです、思い出した記憶を書いた地図にコメント書きをしてみるとこれはもう立派な一枚の自分史です。

 

下手くそすぎて人には見せられませんが、自分だけの貴重な資料になります

 

機会があれば一度チャレンジしてみることをお勧めします

 

おどろくような記憶が蘇ることとなると思います。

 

そして、その時感じたピュアな感情を今の自分に置き換えてみると大切なことを思い出したり、抱えている問題が晴れたりするかもしれませんよ!

この記事が気に入ったら
いいね ! してね

Twitter で
The following two tabs change content below.

ono@comima.info

おのやすなり 日本コミュニテイー・マーケテイング研究会(通称コミマ) 代表 「社員のための社長史」「現代から見たあなたの過去と未来」「my life my art」などライフストーリーを伝えたいメッセージに変換し、発信を行っています。 1964年生まれ:大学卒業後、宝飾・アパレルチェーンにて、ストアマネージャー、エリアマネージャーとして勤務。その後温浴レジャー事業プロジェクトを計画していた企業に転職。取締役事業部長として複数の温浴施設、飲食店の開発、運営に携わる。 組織運営、顧客との関わりの中で重要な「理念」を伝えることを目的として会社設立。

コメント

タイトルとURLをコピーしました